北海道点灯虫の会 アーカイヴページへようこそ! |
![]() |
ここでは、毎年開催している『さっぽろ夢灯り』イベントのようすや『北海道点灯虫の会』の設立総会のもよう、キャンドルの詳しい作り方などを写真や動画で公開しています。 左のメニューからお好きな写真やアイコンをクリックして下さい。ここに表示されます。 !CAUTION!(ご注意) ここに表示される写真や動画は、北海道点灯虫の会が撮影したものです。 当コンテンツに掲載されている写真や動画の無断でのご使用はご遠慮下さい。 |
更新情報 |
あかりサミット2007&広島ピースキャンドル2007に参加しました! 毎年原爆記念日の夜に開催される広島ピースキャンドルに2007年も参加させていただきました! また、翌日に開催された第2回あかりサミットin広島にも参加し、灯りに関わる団体と交流を深めてきました。 ※現在、工事中です。。。もうしばらくお待ち下さい。 |
“イベントチラシ・イベント資料”メニューを作りました! 各種イベントで実際に使われたチラシや資料を閲覧できるようになりました。 ※資料を見るには、Adobe Readerが必要です。 |
さっぽろ夢灯り2007を開催しました! 毎年恒例となった『さっぽろ夢灯り』も今年で3回目となりました。 今年もひろしま点灯虫の会の方に駆けつけていただき、点灯式を行いました。 |
あかりサミット2006を開催しました! “灯り”を通して人と人との交流を図ることを目的としたイベントを開催しました。 全国のキャンドル等の“灯り”に関わる団体が一堂に会するイベントとして、1回目のサミットにおよそ100名の方々に参加していただきました。 |
さっぽろシャワー通りイベント『クルマをおいてまちをあるこう!!』に協力させていただきました! 9月2〜3日の2日間、さっぽろシャワー通りで商店街のニューアルイベントが行われました。9月2日(土)の1日限りでしたが、北海道点灯虫の会ではこのイベントに手づくりキャンドルによる路地のライトアップで参加させていただきました。 (当日のようすは、左のメニューをクリックして下さい。) また、このイベントに先立ち、8月29日にさっぽろシャワー通り商店街の皆さんが集まり、キャンドル制作会が開かれました。当日は、点灯虫の会より3名が出席し、キャンドルの制作指導などを行いました。 総勢15名ほどが集まり、初めてつくる牛乳パックのキャンドルづくりに、皆さん熱中されていました。 (制作後は『プチ点灯式』も行われ、歓声も上がっていました。) |
2006年ひろしまピースキャンドルに参加しました! 8月6日、毎年広島の原爆記念日の夜にひろしま点灯虫の会が平和の灯りをともすイベント『ピースキャンドル』を行っています。今年のイベントに、北海道点灯虫の会から代表として、副会長、理事長、副理事長が参加し、交流を深めてきました。 ※ひろしま点灯虫の会のメンバーの方々には、今年の「さっぽろ夢灯り」にもご参加いただいております。 |